ITEM 2022

11/3 on Sale

間宮芳生・佐藤允彦・吉川和夫 – 火垂るの墓 イメージ・アルバム集

アーティストプロフィール

間宮 芳生(まみや みちお) 1929年生まれ。東京音楽学校(現・東京藝術大学)卒業。 バルトークの影響を受け、民俗音楽の研究に取り組み、日本民謡、ジャズやアフリカ民俗音楽などの素材と、クラシック技法と融合させた特徴を持つ作品も多い。 代表作に《オーケストラのための2つのタブロー'65》(尾高賞1966年)、《ピアノ協奏曲第2番》(芸術祭優秀賞、尾高賞1971年)、《ヴァイオリン協奏曲》2曲、《チェロ協奏曲》、《合唱のためのコンポジション》シリーズ、オペラ「鳴神」(ザルツブルグ・テレビオペラ賞グランプリ 1974年)、「ニホンザル・スキトオリメ」、「昔噺 人買い太郎兵衛」などのほか、独奏曲、室内楽曲、吹奏楽(行進曲「カタロニアの栄光」、「ベリーを摘んだらダンスにしよう」等)、映画音楽(「日本万国博」1971年、「火垂るの墓」1988年等)など、多岐にわたる創作活動を行っている。 高畑勲監督作品では「太陽の王子 ホルスの大冒険」「セロ弾きのゴーシュ」「柳川堀割物語」にも、楽曲提供している。 1992年紫綬褒章受章。1999年勲四等旭日小綬章受章。 佐藤允彦(さとう まさひこ)/ピアニスト・作・編曲家・インプロヴァイザー 1941年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。 1966~68年米国バークリー音楽院で作編曲を学ぶ。初リーダー・アルバム『Palladium』でスイングジャーナル誌「日本ジャズ賞」。ビッグバンドのための『四つのジャズコンポジション』(1970 年)、『邪馬台賦』(1972 年)で芸術祭優秀賞。 1981~2020年ミュージックカレッジ MESAR HAUS主幹講師。 1997年『BAJ Records』創設。 1993年 自由即興ワークショップ【RANDOOGA】開始。 2009~2011年 東京藝術大学に講座【Non-idiomatic Improvisation】を開く。 吉川 和夫(きっかわ かずお) 東京芸術大学大学院修了。1996年放送文化基金賞「音楽・音声・音響効果賞」受賞。作品は、ソナタ風幻想曲”SANRIKU”、男声合唱曲「修羅のなぎさ」、合唱劇「泣いた赤おに」、オペラ「遠野物語」(萩京子、寺嶋陸也と共作)、オペラ「鹿踊りのはじまり」など。CDは「魂の行方」(フォンテック)、竹田恵子オペラひとりっ切り 「にごりえ」(ALM)など。現在、宮城教育大学名誉教授、聖和学園短期大学長。

間宮芳生・佐藤允彦・吉川和夫

Michio Mamiya・Mitsuhiko Sato・Kazuo Yoshikawa

火垂るの墓 イメージ・アルバム集

Grave of the Fireflies (Hotaru no Haka) Image Album

レーベル
スタジオジブリレコーズ
フォーマット
LP
販売価格 (税込)
4,400円
品番
TJJA-10051
JANコード
4988008091014

商品情報

間宮芳生、佐藤允彦、吉川和夫の3人の音楽家が綴る「戦争」への思い、そして主人公の幼い兄妹・清太と節子の物語をイメージしたアルバム。1987年11月25日に発売のオリジナルアルバム完全復刻盤。音源は最新リマスタリング。中綴じ12Pライナーノーツ封入。

収録曲

Side A 1.「ほたる」 2.EpisodeⅠ「夜」 3.「兄妹」 4.「戦争又は空襲」 5.EpisodeⅡ「節子」 6.「母」
Side B 1.HOTARU 「火垂るの墓」による三つの情景 2.小川のほとり(蛍のいる夕暮れ) 3.そよ風と赤い日傘(パラソル)の幻想 4.黒い雨~夏草

Track List

Side A 1.Firefly 2.EpisodeⅠ "Evening" 3.Older Brother, Younger Sister 4.Another Air Raid, The War Continues 5.Episode II "Setsuko"
Side B 1.Mother 2.Hotaru 3.By The Side Of The Brook (Twilight With Fireflies) 4.The Illusion Of A Gentle Breeze And Red Parasol 5.Black Rain, Summer Grass

アーティストプロフィール

間宮 芳生(まみや みちお) 1929年生まれ。東京音楽学校(現・東京藝術大学)卒業。 バルトークの影響を受け、民俗音楽の研究に取り組み、日本民謡、ジャズやアフリカ民俗音楽などの素材と、クラシック技法と融合させた特徴を持つ作品も多い。 代表作に《オーケストラのための2つのタブロー'65》(尾高賞1966年)、《ピアノ協奏曲第2番》(芸術祭優秀賞、尾高賞1971年)、《ヴァイオリン協奏曲》2曲、《チェロ協奏曲》、《合唱のためのコンポジション》シリーズ、オペラ「鳴神」(ザルツブルグ・テレビオペラ賞グランプリ 1974年)、「ニホンザル・スキトオリメ」、「昔噺 人買い太郎兵衛」などのほか、独奏曲、室内楽曲、吹奏楽(行進曲「カタロニアの栄光」、「ベリーを摘んだらダンスにしよう」等)、映画音楽(「日本万国博」1971年、「火垂るの墓」1988年等)など、多岐にわたる創作活動を行っている。 高畑勲監督作品では「太陽の王子 ホルスの大冒険」「セロ弾きのゴーシュ」「柳川堀割物語」にも、楽曲提供している。 1992年紫綬褒章受章。1999年勲四等旭日小綬章受章。 佐藤允彦(さとう まさひこ)/ピアニスト・作・編曲家・インプロヴァイザー 1941年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。 1966~68年米国バークリー音楽院で作編曲を学ぶ。初リーダー・アルバム『Palladium』でスイングジャーナル誌「日本ジャズ賞」。ビッグバンドのための『四つのジャズコンポジション』(1970 年)、『邪馬台賦』(1972 年)で芸術祭優秀賞。 1981~2020年ミュージックカレッジ MESAR HAUS主幹講師。 1997年『BAJ Records』創設。 1993年 自由即興ワークショップ【RANDOOGA】開始。 2009~2011年 東京藝術大学に講座【Non-idiomatic Improvisation】を開く。 吉川 和夫(きっかわ かずお) 東京芸術大学大学院修了。1996年放送文化基金賞「音楽・音声・音響効果賞」受賞。作品は、ソナタ風幻想曲”SANRIKU”、男声合唱曲「修羅のなぎさ」、合唱劇「泣いた赤おに」、オペラ「遠野物語」(萩京子、寺嶋陸也と共作)、オペラ「鹿踊りのはじまり」など。CDは「魂の行方」(フォンテック)、竹田恵子オペラひとりっ切り 「にごりえ」(ALM)など。現在、宮城教育大学名誉教授、聖和学園短期大学長。

 
 

 
 
お問い合わせ窓口
 info@record-day.jp
 
 
 
 
  


レコードの日 Produced by TOYOKASEI CO.,LTD
プライバシーポリシー